ネコの腎臓病の症状と治療法と食事、自宅できる簡単な予防法

ネコの腎臓不全・猫下部尿路疾患など腎臓病の種類と初期症状や末期症状、治療法やかかる費用と食事はどんなものを食べさせたらいいのか、食べない時にはどうしたらいいのか?腎臓病用の手作り御飯のレシピや注意点についてなどの腎臓病と上手に付き合っていく方法を紹介します。他にも自宅でできる腎臓病を予防する方法についても紹介します

MENU

ネコの腎臓病用サプリ、活性炭ってどんなもの?

f:id:sleepytake:20160708202337j:plain

 

腎臓不全のネコにとって長いお付き合いになるのが活性炭です。
でも、活性炭ってネコの腎臓にとってどんな役に立つのか気になりますよね。


活性炭の働き

猫の腎臓が悪くなると、血液の老廃物をろ過する機能が低下します。
そうなると、ネコの体内に尿毒素などが溜まってしまいます。
活性炭は腸内で溜まっている尿毒素を吸収してくれて、そのまま便として身体の外にだす働きをしてくれます。

 

BUN(血中尿素窒素)、Cre(クレアニチン)、Pなど約3000種の物質が尿毒素とされています。


活性炭をネコに服用させることで、それらの尿毒素が活性炭にある小さな穴に付着し、便と一緒に排出させます。
腎臓病のネコにとっては不可欠なサプリともいえますね。

 


猫の腎不全サプリ(活性炭)のコバルジンとネフガードの違い

活性炭サプリというと、コバルジンやネフガードをネコに服用させている方が多くみられます。
同じ活性炭ですが、何か違いがあるのでしょうか?


コバルジンについて

f:id:sleepytake:20160729153203j:plain

原材料:石油(石油系炭化水素由来の球形微粒多孔質炭素を高温にて酸化及び還元処理して得た球形吸着炭)
区分:医薬品扱い

*コバルジンは動物用として販売されていますが、以前は人間用のクレメジンという活性炭をネコにも与えていました。
現在でも中身は同じで違いはないようです。

 

形状:マイクロビーズや砂のようにとても細かい丸い粒で、サラサラしています。

味や香り:無味無臭
*水に溶けないため、食感がジャリジャリすることがあり、食感で嫌がるネコもいます。

特徴や効果
尿毒素を腸内で吸収するが、消化酵素はほとんど吸着されない
尿毒症の症状の改善が期待できる
消化吸収されず、便として排出される

副作用:服用するネコによっては便秘になりやすい場合がある


使う時の注意点

1、すり潰さない
食感がジャリジャリしてネコが嫌がるので
すり潰したら少しは食べやすくなるので?と思いがちですが
コバルジンをすり潰すと細かい穴が壊されてしまい、
尿毒素物質を吸着できない可能性があるのですり潰さないようにしましょう。

2、エサや水に混ぜて長時間置いておかないようにする
ドライの活性炭の性質で混ぜているものの水分やタンパク質を吸収してしまいます。
いざ腸に活性炭がいったときに、尿毒素物質の吸収効果が失われる恐れがあります。
なるべく30~1時間以内には食べさせるようにしましょう。

3、他の薬と一緒に飲ませない
できたら全ての薬を一緒の飲んでもらえると助かるのですが、
このコバルジンは他の薬と一緒に飲ませると、他の薬の有効成分を吸収してしまうので、30~1時間以上あけて服用させてください。

 

 

ネフガードについて

f:id:sleepytake:20160729153158j:plain

原材料:植物由来のヘルスカーボン(植物性活性炭やアルギン酸カルシウム)
区分:健康補助食品
*ヘルスカーボンが開発された時に食品とする位置づけがあったため。

形状:顆粒タイプと錠剤タイプの2種類があります。コバルジンより色が薄い感じ。

味や香り:無味無臭
水分を含ませると溶けたようになるのでジャリジャリ感が多少マシになる。
錠剤タイプは湿るとすぐに崩れやすいので注意


特徴や効果
原材料が自然由来の植物
タンパク質、炭水化物、脂肪などの高分子化合物をほとんど吸収しない
無機の酸やアルカリ成分を吸収しないので、ネコのPH値を変化させず、消化酵素への影響がない


副作用:猫によっては下痢になる場合があります。(ネコの体質による)
便秘になることはないということなのですが、便秘になるネコもいるようです。


使う時の注意点

顆粒はすり潰してもOK
微粉末のヘルスカーボンを顆粒状にしているのですり潰しても吸着効果に変化はないが
ネコが粉を吸い込んで吐いてしまう場合もあるの注意

回数を多くあげると良い
できるだけ細かく何回にも分けて与える方が尿毒素物質との接触が増え
尿毒素物質の吸着ができるのでおすすめです。


抗生物質・ビタミン剤は時間をあける
抗生物質、ビタミン剤を投与する時にはネフガードに有効成分を吸収されないために30分以上あけて与えるようにする。

 

活性炭の代表的なコバルジンとネフガードには違いがありました。
猫によって与える活性炭を獣医さんと相談してネコが摂取しやすくて、体質に合うものをあげるようにしたいですね。